考えが色々ちらばっててまとまらないですけど・・・

うちの両親は凄く娘の事を可愛がってくれています。凄くありがたい事だし、産褥の今は必要不可欠だと思う。
でも、あまりにデレデレな両親を見て、たまに娘を盗られるような気がします。おかしな感覚。娘はモノじゃないのに…あたしの娘だけど、あたしの所有物じゃない。
でも、盗られる様な気がしてたまらない。娘を部屋に寝かしておくと両親が寂しがるので、週末の昼間は台所に寝かして、あたしは部屋にいて。泣いたら呼んでもらうようにしてるけど…部屋にいる時に寝ないと体力もたないのに、盗られるかどうかが気にかかって全然寝れないです。
変な人。

うちは布おむつ、完全母乳で育ててるんですが、夜中にいちいち起きてオムツを洗いに行くために3階と1階の往復とか、夜中娘が起きてて、おっぱいはもう出ないくらい飲みつくしてるのに、まだ欲しがる娘とか<粉ミルクがないから、対処できない…>そういうのが続くと泣きたくなってくる。育児放棄をしたくなります。しないけど・・・

余裕がないなぁと思います。一日昼寝も合わせて4時間寝てないし…歩くだけでもフラフラだし。
娘への語りかけも全然してないし。ただただ機械的に面倒みてるだけというか…これで母親?
あたしに母性本能はあるんでしょうか…

うちの母が本当にキヨの事を良く観察していて。語りかけもするし、抱っこもするし、あやしもするし…
あたしには、そーいうのが全然出来てない。
する気力も体力もないです・・・

文章めちゃくちゃですね・・
娘は可愛いんですけどね・・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索